一番下段に術後の写真を掲載しています。
息子は右足多指症の手術を1歳を過ぎてちょっとした時に受けました。
手術前日含め約1週間の入院です。
希望は大部屋で追加ベッド代かからないはずでしたが、
緊急の入院患者が入って部屋が足りないから個室でいいか聞かれ
直前に言われたため,その後の予定とかあったので
了解するしかありませんでした。
・個室で快適でしたが費用がかかりました
・病院都合のため本来ならば50万のところ16万と退院時の精算で説明を受けました
もしかするとゴネればもっと金額を下げられたかもしれませんが、手術が無事に終わったのと
看護師さん達が本当に親切にしてくれたので、請求通りに料金を支払いました。
付き添いの親(私)がシャワーに行きたい時には看護師さんが子供をみていてくれました。
あとは個室だと子供が泣いたりしても周りを気にすることがなく色々快適に
過ごせたので結局個室で良かったかなというのも事実です。
ちなみに親は付き添いで過ごせますが、もちろん食事とかは無いので自分の分は
どこかで調達しないといけません。
術後は点滴を外したりしないように包帯ぐるぐる巻きです。
しかししばらくすると慣れるのか病院のベッドの上で遊んだり外を眺めたり
楽しんでいるようでした。
歩いたりはできないので、抱っこで病院内をぐるぐる散歩したり
片手で風船で遊んだりテレビを見たりして楽しく過ごしました。
術後の写真
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
